安全マネジメント、運転適性診断活用、
人材育成の事なら株式会社安全会議へ

安全ブログ

2021.07.27

飲酒運転根絶16 《緑 一郎つぶやきシリーズVol.68》

緑 一郎のページへようこそ!

このページは、(株)安全会議が提供する、安全運転への呟きアドバイスです。

ここでは、私の安全運転への“つぶやき”から、これは“ゲット”と思った
「とっておき情報」や「これはいいね情報」を、あなたのポケットに入れて
いただき、これから運転する時に、ポケットの中を思い出して、交通事故から
ご自分やまわりの方々を守ることができれば、それは私にも「最高の幸せ」
いう思いから、“つぶやき”シリーズのページで呟くことにしました。

第68回は、『緑 一郎“つぶやき”シリーズ「飲酒運転根絶16」』です。
第67回では、「安全運転アドバイス9・気を付けたい危険災害」について、
呟きました。

今回は、急遽「飲酒運転根絶」について呟くことにしました。
第68回の、「飲酒運転根絶16」は「再び、痛ましい飲酒運転事故」について、
呟きます。

〇 「再び、痛ましい飲酒運転事故」

・・今年の、〇月〇〇日から翌々日にかけての、テレビや新聞等のマスコミ各社は、
△△県内でトラックが、下校中の小学生の列に突っ込み、

・・「児童二人が死亡、三人が重体や重傷を負った。」
・・「トラック運転手の呼気からは、基準値を超えるアルコールを検出した。」

・・警察は、「トラック運転手を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、
現行犯逮捕した。」と報道していました。

〇 「被害者は、小学生(低学年)」

・・今回の事故で、被害に遭ったのは、低学年の小学生5人です。
・・楽しい学校が終わり、帰宅途中の出来事でした。
・・楽しい将来を夢見て、勉強やスポーツに励んでいる可愛い盛りの子供達です。

・・きっと、将来この国を支えてくれるであったろう子供達です。
・・この子供達が仲良く帰宅途中に、前からトラックが突っ込んで来たときの、
恐怖を想像してみてください。

・・どんなに、怖かったことでしょう。
・・どんなに、痛かったことでしょう。
・・先生や親の言うことを、よく守っていたのに!
・・一列に並んで、車の運転手を信頼して、道路の右端を歩いていたのに!
・・何という、痛ましい事故でしょう!
・・亡くなった児童のご冥福と、負傷した児童の早い回復をお祈りいたします。

〇 事故後の経過

○月○○日
・・・トラック運転手を、「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に
・・関する法律(以下「自動車運転処罰法」という。)」の第5条「過失運転致
・・死傷(注1)」の「過失傷害」の疑いで現行犯逮捕した。
・・(注1:過失運転致死傷罪~自動車の運転上必要な注意を怠り、人を死傷
・・させた者は、7年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円の罰金に処する。)

○月翌々日
・・・トラック運転手を、「自動車運転処罰法」の「危険運転致死傷(注2)」の
・・疑いで△△地方検察庁に送検した。
・・(注2:危険運転致死傷罪~2条、アルコール又は薬物の影響により正常な
・・運転が困難な状態で自動車を走行させ、よって、人を負傷させた者は15年
・・以下の懲役に処し、人を死亡させた者は1年以上の有期懲役(最長20年に
・・処する。3条、アルコール又は薬物の影響により、その走行中に正常な運転に
・・支障が生じるおそれがある状態で、自動車を運転し、よって、そのアルコール
・・又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態に陥り、人を負傷させた者は
・・12年以下の懲役に処し、人を死亡させた者は15年以下の懲役に処する。)

〇  「運転手と会社」

・・・トラック運転手は、トラックで荷物を運び届けた後、トラックを運転して
・・会社へ帰る途中で飲酒した様子です。まだ、会社に帰り着いてないのにです。
・・・トラック運転手は十分物事の分別がつくはずの年齢なのにです。

・・・会社では、毎日の飲酒検査は、していなかった様子です。
・・・会社では、朝礼や安全運転の教育等はしていたのでしょうか。

〇 「この事故の振り返り」

事故を起こしたトラックは、白ナンバーだったようです。
では、安全運転管理者や運行管理者は居なかったのでしょうか。
この会社は、なぜ飲酒検査をしていなかったのでしょうか。

運転手は、運転の途中で飲酒したのであれば、出発前に飲酒検査しても
・・検査には引っかかりません。帰社後の検査も必要となります。
また、帰社した車両内の抜き打ち検査等も必要となるでしょう。
この運転手は、帰宅後に飲酒すれば、事故を起こさなかったかもしれま
・・ませんが、それまで待ちきれなかったのであれば、アルコール依存症を疑う
・・必要があるでしょう。

会社では、アルコール依存症のチェック等していたのでしょうか。
この会社では、安全運転のための教育等はしていたのでしょうか。
運転手や社員に、安全運転意識を根付かせるには、安全教育を繰り返し
・・繰り返し行うことが大事です。

この会社には、コンプライアンスの意識があったのでしょうか。
運転手と会社(事業所)は、これから刑事責任、行政責任、民事責任、
・・社会的責任等を問われることでしょう。
この事故をひとごとと考えず、ぜひ今一度、事故を防ぐ為の対策を
・・見直してみましょう。

では、第68回はこのへんで、次回をお楽しみに!    (緑 一郎)

お問い合わせや資料請求・ご相談はこちら ご質問やお見積などお気軽にお問い合わせください。

安全マネジメント、運転適性診断活用、人材育成の事なら株式会社安全会議にお問い合わせください